
1.お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください♪
ご希望内容についての大まかな内容を、お問い合わせフォームまたはメールにてお伝えください。
(希望される印刷物やデザインの種類、紙の大きさ、枚数、内容、イメージ、予算、希望納期、その他要望など。わかる範囲で結構ですのでご記入ください。)
2.打ち合わせ
しっかりヒアリングしてイメージ共有します。
お問い合わせ後、メールにて打ち合わせの日程を決めます。
【対面希望の場合】(場所は応相談)
イメージをしっかりと共有するために打ち合わせに1、2時間程をご用意ください。
お客様の思い描くイメージ・事業の方向性・ターゲットユーザー等をじっくりお伺い致します。
【お電話・LINE等での打ち合わせ希望の場合】
お電話・テレビ電話・メール・LINEなどのあらゆるツールを使用し、イメージ共有を行います。お会いできない分しっかりとお話をお聞きし、写メやスクリーンショットなどを用いてイメージ共有いたします。
【打ち合わせの際にご用意いただくとスムーズなもの。】
⚫︎手書きのラフスケッチ
⚫︎ご使用原稿や使用する写真データ等
⚫︎現在使用中の印刷物や販促物
⚫︎ロゴマーク
⚫︎イメージに近いもののスクショ画像や、サイトなど
⚫︎ブログやSNS(もしあればで大丈夫です。)
(お客様のイメージや全体の雰囲気などの参考にさせて頂くため。)
3.お見積もり
ご不明点はお客様にがご納得いただけるまで聞いてください♪
しっかり打ち合わせをした後、お見積書を発行致します。
お見積のお返事をいただきましたら制作に入らせていただきます。
4.デザイン制作
デザインが形になるのを楽しみにお待ちください♪
ご入金確認後、お客様から必要なデータを全て提出していただき、問題がなければデザインを開始致します。
デザイン内容によりますが約1、2週間程度でデザインのプランを提出いたしますのでお待ちください。
5.ご提案・修正・最終確認
小さいことでも気になる点があればお伝えくださいね!
プランをご確認していただき、修正等があれば作業を行います。
デザインの最終確認はお客様にお願いしております。
(無料修正は2回までです。指定の修正回数を超えた場合や修正の段階での根本的なデザイン変更をされる場合は別途料金を頂戴いたします。)
6.印刷or納品
心を込めてお届けいたします。
印刷物:お客様による最終確認後、印刷用のデータ加工と発注をし、
約2週間以内に納品いたします。※特殊加工を除く
印刷物は配送業者による納品をいたします。
ロゴデザイン:メールにて、データを納品させていただきます。
(llustrator形式、eps形式、pdf形式、jpg形式、png形式等ご希望のファイル形式をお申し付けください。)
7.お支払い
お客様の喜びの声が1番のエネルギーです!
納品後、制作料金を指定口座へお振込み下さい。
(領収書の発行が希望であればお伝えください。)
ご注文前に必ずご確認下さい
この度はHACHI∞designにご興味をお持ち頂き、誠にありがとうございます。
ご利用される前に、下記をご確認ください。何卒、宜しくお願い申し上げます。
・上の作業の流れは一般的な工程です。ご依頼内容や構成、お客様との進め方によって変わる場合がございます。
・全て1人で作業しておりますので、余裕を持ってご注文頂きますようお願い致します。
・印刷料・地図制作料などは別途でかかります。
・お客さまにテキストデータを頂きます。
(デザイン作業の時間が削られ仕上がりに影響してしまうのと、誤字、脱字のミスを防ぐためです。お手数ですがコピー&ペーストできるテキストデータをご用意ください。)
・こちらで文章やキャッチコピーなどの作成はできませんのでご了承下さい。
・写真データがない場合は、無料素材や有料素材も使用も可能です。
・初回のデザイン案ご提案後、修正回数、量によって最終納期は異なって参ります。
・価格は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
・公序良俗に反する行為を扱う団体や個人、アダルト関係、また当方で不適当と判断するものについては制作をお断りさせていただきますので、ご了承ください。
・Illustratorデータ(本データ)はお買い上げ頂けません。
・著作権は譲渡致しません。
【ロゴデータお渡しデータのファイル形式】
メール添付にてデータ納品いたします。
Illustrator形式、pdf形式、jpg形式、png形式等でご希望のファイル形式をお申し付けください。
【ロゴの商標登録について】
商標登録を取得するための事前調調査などには、膨大な費用がかかるため
ロゴ制作費は通常何十万もかかります・・・
しかしHACHI∞designでは低価格設定で頑張る人を応援したいと考えているため、
ロゴデザインにおきましても、既成のフォントや素材等を使用することがございます。
そのため、ご注文頂きましたロゴは、商標登録が出来ない場合もございます。
個人事業の販促ツールとして使うためのロゴとしての、作成代行と言うことで
ご理解いただける方のみ、ご注文をお願いいたします。
【営業時間・定休日】
◆電話対応時間
平日:10時〜16時
(急ぎの場合を除く)
◆定休日
土日祝(臨時休業有り)
【ご理解・ご協力よろしくお願い致します】
ご依頼の混雑具合にもよりますが、
子供の長期休暇中は業務を縮小させて頂く場合がございます。
・春休み(3月中旬〜4月中旬)
・ゴールデンウィーク
・夏休み(7月中旬〜8月末)
・冬休み(12月中旬〜1月上旬)
どうぞ宜しくお願い申し上げます。